石のDB

062 単斜輝岩 clinopyroxenite 平取町 

062/132


採集日:2008-09-13
採集地:平取町
地質帯:神居古潭帯
岩体 :鵡川
種別1:火成岩
種別2:深成岩
サイズ:12cm

平取には、輝石を多く含むかんらん岩だったと偲ばれるものや、変質した輝岩のようなものが転石として見られます。たまに、大きな輝石の結晶が寄り集まったものが見つかります。

平取には、輝石を多く含むかんらん岩だったと偲ばれるものや、変質した輝岩のようなものが転石として見られます。たまに、大きな輝石の結晶が寄り集まったものが見つかります。元々は、蛇紋岩の中に入っていたんでしょうが、蛇紋岩は柔らかいので削れてなくなってしまって、硬くて丈夫な輝石部分だけが残りやすいです。このサンプルはそうでもなく、ロジン岩化されています。左側と裏側に真っ白なロジン岩が残っています。ロジン岩も柔らかい岩石なので、削れてなくなってしまったと思います。ロジン岩化されても色が抜けずに残った部分がこれと思います。
なお、輝石の結晶には劈開があり、劈開の方向が90度に近いため、垂直に割れる性質があります。このサンプルの特に右側の段々に割れている部分を見ると、スパッと90度に割れている様子がわかります。